マルクス=トゥリウス=キケロ Mrcus Tullius Cicero (前106~前43年)は、ローマ共和政の末期の「内乱の1世紀」時代の政治家でかつ雄弁家、文章家、哲学者として著名であった。公田連太郎先生2セット『易経講話(全5巻)』&『呻吟語 』 明徳出版社。ヘロドトスを「歴史の父」と呼んでローマに紹介したのもキケロであった。『(仏) フッサール哲学における発生の問題』 ジャック・デリダ Jacques Derrida Le Probleme de la genese dans la philosophie de Husserl。キケロは哲学者であると同時に政治家でもあり、政治に関する著述も数多く残しました。スウェーデンボルグの創造的宇宙論 ヒューゴ オドナー 棚 319。大変入手困難でございます。干渉: ヘルメスII (叢書・ウニベルシタス 206 ヘルメス 2) 法政大学出版局 ミッシェル・セール。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。☆思想との対話4冊まとめて(6小林秀雄 古典と伝統について/8田中美知太郎 哲学のために/9湯川秀樹 創造への飛躍/10吉川幸次郎文明のかたち)。